「 雑記 」 一覧
-
-
1月終わりや2月はじめの大潮といえば、船橋では大きいのが釣れる。バチに着く前の第一陣を狙う。 風の便りを聞くともう湾奥まで2陣ぐらいまでは入っている模様。船橋は地形上一番北になる。ゆえに一番最後に群れ …
-
-
日曜日はやはり憂鬱。症状の改善は牛の歩みほどには実感。用はしんどい。 というわけでこれまた家の近くのSカイロへ。ここのカイロは変わっていて、変なガチャコンいう機械で行う。アクティベータ・メソッドという …
-
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000116-yom-pol 民主党の小沢代表、社民党の福島党首、国民新党の綿貫代表は30日昼、国会内で会談 …
-
-
先日いとこが旦那を連れてあいさつに来た。旦那はTOEIC満点らしい。 私「勉強、どのぐらいしてるのですか?」彼「全然やって無いです」私「またまた~」彼「ほんとです、たった毎日30分だけ」私「そうですか …
-
-
なんかまたちょっと時間があったからうろうろしてみたわけですよ。 何でうろうろしただけなのに「友達希望」メールが着ているのですか?ワタクシはオスでございますよ?mixiで言ったら、一回だけ足跡つけただけ …
-
-
「地球はデブリの膜につつまれて、宇宙と断絶する」 (しー)プラネテス 宇宙に巨大な「破片の雲」 【ワシントン23日共同】中国の弾道ミサイルによる人工衛星破壊実験を受けて、米政府当局者らは22日、宇宙空 …
-
-
「ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」 細川ガラシャ時世の句。 こういう視点がなんともポックンは好き。久々に刺さる歌だ。 細川ガラシャ 細川ガラシャ(ほそかわ-、永禄6年(15 …
-
-
とじゅん5から声がかかったのが19時過ぎ。その後、家庭的なお店で中ジョッキとポン酒をお猪口2つ分ほどいただく。 最初に飲んだお酒はなかなかおいしいものだったのだが、中ジョッキ開けた辞典で私の脳みそは破 …