matsutakegohan1's blog

matsutakegohan1(きゅーぞう)による、釣り、狩猟、技術?、セキュリティ?、その他の話

寿限無 鰯ジグ カラーバリエーション

寿限無は雪谷産業と言う大田区の会社さんが作っていたメタルジグです。 http://home.u00.itscom.net/jyugemu/index.htm いた、というのは既に存在しないようです。 …

プレジャーボートでシーバスを釣りに行ってきた

2014/04/22   -シーバス, ボート, 釣り

知人の所有しているプレジャーボートが夢の島にあります。 これをたまにお借りして釣りに行くことがございます。 最初は風の塔へ。 10mあたりに怪しい反応があるものの、シャクっても何もこない。 しばらく粘 …

第9回サムライベンチャーサミット に行ってきた

2014/04/21   -イベント, ベンチャー

ブース出展のベンチャー 記憶に残ったベンチャー STARted http://started.jp/ イラストを書くと、服とその人のブランドが作れるサービス。 もともと服は、デザイナーさんが書いた絵を …

経営者に送る5つの質問 を読んだ

2014/04/21   -

先日、友人と飲んでいたら、そのまま友人の家、通称パークトシアットで二次会を行いました。 皆様にパークトシアットの写真をお見せしたい気持ちはあるのですが、さすがに親しき者にも礼儀あり、わたくしも礼節を知 …

ボートシーバス ぼっち に乗ってきた話

2014/04/13   -シーバス, 釣り

ボートシーバスをもっと勉強しようと、久々に東京湾のボートシーバスに乗ってきました。 ブログには書いてないですが、3回ぐらい知人のボートを借りてシーバスをやってみたんですが、春の嵐のせいも合って釣果は残 …

GitHub で聞いてきた彼らのグロースハックの話

2014/03/17   -アメリカ, 技術

先日、行ってきた、の記事を書きました。 今回はそこで教わった、彼らのグロースハックの話をまとめてみます。 はじめに deploygate という、非常に簡単にベータ版のアプリを特定の人にワイアレスで配 …

United Airline の Wifi を試してみた話

2014/03/14   -インフラ, アメリカ, 技術

ネットにつながってないと不安で死にそうじゃないですか。 このブログは、ユナイテッド・エアラインの中で書いております。 到着までは、後8時間以上あるかと思います。 United Airlines Boe …

GitHub に色々教えてもらいに行った話

2014/03/13   -アメリカ, 技術

deploygateという、うちの会社のサービスを、どうやったら伸ばしていけばいいのか? Githubさんに相談したいなと知己を頼っていましたら、何とかなりました。 というわけで San Franci …

Nexus5 に SFO で T−Mobile の sim を挿した話

2014/03/08   -アメリカ, LifeHack

海外出張なのでございます。 せっかく SIM フリーな nexus5 を持っているので、T-MobileのSIMをさして見ることにしました。 T-Mobile Mall Exterior / Jeep …

ブルース・シュナイアーさんの安全なパスワード文字列の作り方

2014/03/06   -セキュリティ

前回は、サービスごとにユニークなパスワードを作る方法を提案しました。 今日一緒にランチを食べていた、元同僚からこんなことを教わりました。 「似たことを、ブルース・シュナイアーが言ってたよ」 ブルース・ …