アーバンカスタマーサービスは関西系セレクトショップ、アーバンリサーチのポイントカードのようなものだ。
他のポイントサービスと決定的に違うのはプラスチックカードを使用しないということ。
ポイントの管理は携帯に送信されるバーコード画像で行われる。
パンフレットのアオリ文句はこうだ。
アーバンカスタマーサービスにご入会いただいた方には、携帯電話をコミュニケーションのツールとしてご使用していただきます。
財布を圧迫し、取り出すのが面倒なプラスチックの会員カードの代わりに、【アーバンカスタマーサービス】が発行する画像メールをお買い上げの際にご提示ください。
なるほど、無神経で油断するとすぐにどこかに行くファッキンなプラスチックカードがなくなるのはすばらしい。
お店からしたら、カードを通すのもバーコードリーダーで携帯をしゃこっとするのもそんなに差は無い。
セキュリティさえ担保できればこれはとてもいいアイデアだと思う。
提供するサービス
・1000ポイントで1000円のクーポンと引き換え
・買い物をするたびに、その時点での累計ポイントをメールで送信
・各種ボーナスポイント
いろいろ必要なものを削った割り切ったシステム。
まあそれなりに、推測されない情報をバーコードにしてるのだろう。
sha256(会員番号+乱数)とかかなあ。
してなかったらチャンスです。
3つぐらいアカウント作ってみるか。
グリフォーニがたくさんおいてあるのでアーバンリサーチは好きです。
応援してます。