寿限無は雪谷産業と言う大田区の会社さんが作っていたメタルジグです。
http://home.u00.itscom.net/jyugemu/index.htm
いた、というのは既に存在しないようです。
私はこのジグを、数年前にタックルベリーで大量に購入しました。完全に投げ売りで、確か1つ200円とかだったと思います。
以来手放せないジグになってしまいました。
せっかくなので持っているカラーを紹介するという、いったい誰得なエントリです。
私の持っている全種紹介
自分の手元にある寿限無は10本程度、カラーバリエーションは上記。
サイズは上から28g,40g,50gと思われます。
背景は、さくらインターネットの今年のグッズです。左がさくらのキャラ、右がマイクロソフトのキャラだそうです。
ピンク
鉄板のピンク。黒が気に入ってるので出番は少ないですが、基本的にどの状況でも安定しています。
ブラウン
色に味がありますね。昔は2本持ってたのですが、1本ロストしてからなかなか使えなくなってしまいました。
人間が釣れそうな、良い具合です。
黒
目下一番活躍しているカラー。
最近ではシーバス釣りで大変よいスコアを出しております。
白
顎のあたりにちょっとだけピンクが吹いてありますね。
個人の完全な好みなんですが、パールカラーってどこか苦手で、ヘタしたら一度も使ってないかもしれません。
鰯1
セグロのような鰯。色合いの変化が可愛らしいです。
自分の持っているサイズが28gのみですので、気軽なキャスティングで使うことが多いです。
よく鯖なんかを取っています。
鰯2
背中が緑色な鰯。ここのルアーは一つ一つハンドメだったのか、同じようなカラーでも味わいが全然異なって面白いです。
(私自身は、釣りにカラーはそんなに影響ないのでは派ではありますが)
特徴
鰯ジグはくるくる回っている印象があります。
それがいいのか悪いのか、意外とタダ巻きでいろいろな魚が食ってきたりします。