もう7年行き着けているルアーショップが移転するそうだ。
学生のころから通いつめている。
いろいろ思い入れがある。
で。
閉店セール。
店長「いまだかつてそんなに買い物したこと無いよな」
ええもちろん。
自分貧乏っすから。
- quantam パックロッド
- ラッキークラフト マラス×2 ポッパー+0クランク
- ラッキークラフト CB-001×2 0クランク
- ラッキークラフト CRA-PEA 管つり用クランク×2
- レーベル ポップR ポッパー
- アーボガスト HURAポッパー ポッパー
- アーボガスト ジッターバグ ノイジー
- HI-FIN ホッグバスター・クリーパー ノイジー?
- バレーヒル BEAT VADER×2 スピナベ
- メガバス X55 ミノー
- ZEROオリジナル ? スピナベ
- ハンダ ハンダジグ×4 ラバージグ
- ゲーリーヤマモト 4インチセンコー ワーム
- フックとかスイベルとか小物
〆て3万3千を1万3千でお買い上げー。
やってもーた、、、今月金いるのに、、、、、
元々自分のバスつりはある程度完成されていた。
あまり新しいルアーを欲しがらなかった。
しかし、これはアリだ。
いろいろ試してみたいものを手に取る。
ああ、釣りで使うのが楽しみ。
誰か野池とか誘ってください。
誘われなかっても一人で行くので問題ないですけど。
最後。
2000年に釣りを趣味として復活させてから、良くも悪くも自分の釣りとともにあったのがこの店でした。
偏屈で愛想悪くて口と性格も悪くて超B型の店長が名物でした。
夕マズメやりたいのに、3時に店に入って、つかまって、6時ぐらいまで話し相手にさせられたことを思い出します。
変なふとっちょの店員がいたり、店の女の子に友人が手を出そうとしたり、気がついたら合コンしたり。
・・・
あんまり、いい話じゃないですね。
リズムが合うとこれほどいい店は無いと思います。
B型の相手が得意な人は是非。
最近はルアーが固定化され、また釣り技上昇と共にロストが無くなり、足が遠のいていていた私が言うせりふじゃないですけど。
ラッキーとゲーリーの品揃えはすさまじいです。
非売品のカラーとかもおいてあるし。
メガバスも売れる前から仕入れをしていた口なので、大体そろいます。
(最近はこういう経緯を知ってる人は少ないかな。)
船橋に移転するそうです。
皆さんもひいきにしてくださればうれしく思います。