「 釣り 」 一覧
-
-
寒かった。 土曜日は宝生丸に出撃。 かなり強く冷たい風が吹き荒れ、海はウサギがはねていた。 船が出て15分もしないうちにポイントに。勝山港からすぐ。 何回か流すが、ぽつ、ぽつと言うところ。 自分には1 …
-
-
まだマルイカは2回しか出撃していない。 初回はなかなかに良い釣果となった。 それもこれも隣にいた親切なオジサン、通称「師匠」のおかげ。 師匠はいいお歳で100mをこす水深なのに、SHIMANO(シマノ …
-
-
前提として、真冬をイメージしています。 一連の流れ 前日に荒天が予想される場合、船宿に電話します。 船宿の夜は早いので8時までにかけるとよいでしょう。 船は雨ならば出船しますが、風が出ると波が出るため …
-
-
2011/09/15 -釣り
日本への帰国便まで少し時間があったので再び上海の釣具屋へ。
今回は前回回れなかったところを中心に。
「金沙江路,棕榈路 ji1n sha1 jia1ng lu4, zo1ng lv2 lu4 」
のあたりを徘徊する。
前回はこちら。
http://matsutakegohan1.typepad.jp/blog/2011/07/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E9%87%A3%E5%85%B7%E5%B1%8B%E8%A8%AA%E5%95%8F.html
-
-
2011/07/22 -釣り
にいはお 上海出張の機会があったためついでに釣具屋を探してみました。上海の釣具屋事情は事前調査では大きな所が少なく、小さな店が連なっている所があるということでした。ネットの事前調査では金 …